言葉より永く、
聞こえてくる。

たとえば
「おめでとう」が込められた花から、
「おめでとう」の声が聞こえるようにする。
声が空気を振るわせるよりも長い時間、
見る人の胸に響かせたいから。

FEATURE

想いを紡ぐコンセプトワーク。

想いを紡ぐ
コンセプトワーク。

あどりぶFlowerでは、お客様の強い想いを丁寧にヒアリング※し、作品の元となるコンセプトを言葉にします。それをもとに制作を行うため、想いが色濃く表現された無二の作品が出来上がるのです。
※オーダーメイドご注文のお客様でご希望の場合のみ

美しい姿を長く
あなたのそばに。

美しい姿を長くあなたのそばに。

あどりぶFlowerで扱うのは、生花に比べはるかに観賞期間が長いドライフラワーとハーバリウム。美しい姿も、込めた想いも長くあなたに寄り添います。

忘れえぬ日に祝福の彩りを。

忘れえぬ日に
祝福の彩りを。

ウェディング専用の特別なプランをご用意しています。ヘアアクセサリーや席札など多数取り揃えています。詳しくはオンラインストアをご覧ください。
両親贈答品などをご一緒に作るプランなどもございます。そちらに関してはお問い合わせください。

あどりぶNailへのオーダーに合わせたアクセサリーデザインのオーダーも可能です。ぜひご相談ください。

GALLERY

IMG_6280

Image 2 of 8

大人気商品であるハーバリウム印鑑とハーバリウムボールペンです。イベントでのワークショップにも最適。刻印や大量発注も承ります。

THERAPIST

町田 沙央理/MACHIDA SAORI

FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)ハーバリウム認定会員
FEJ ドライボタニカル資格取得
メンタルプロモート協会 メンタルサポーター

    

WORKS

吉野塾

合格の願いを花言葉に込めて、2019年度より毎年ハーバリウムボールペンを受講生の皆様におつくりしています。
2018年度に吉野塾に入塾し、宅地建物取引士の国家資格に無事合格いたしました。
そのご縁より、翌年度より合格祈願ハーバリウムボールペンを作成させていただいています。
2020年度の宅建試験は、新型コロナウィルスの影響により試験が行われるか直前までわからないとても不安定な年でした。そのため、「逆境で生まれる力」という花言葉を持つ「カモミール」の花びらを使用し、カモミールの持つ「踏まれても踏まれても生き延びる生命力」を受験生へのエールとしてお贈りしました。
今年度で3年目になりますが、毎年とても好評をいただいております。

【お客様の声】

町田さんのハーバリウムボールペンは、毎年とても丁寧に作っていただいています。デザインを良く仕上げていただけるのは当然、ペンに入っているお花も一つ一つ意味を持たせてくれて、当塾(宅建吉野塾)の受講生の方にもご満足いただいています。
これからも素敵な作品を楽しみにしています。

酒場961

中央区月島にあるワイン酒場【961】
「楽しいコト、悔しいコト、置いてくトコ」というコンセプトを、ドライフラワーブーケで表現しています。楽しさも、悔しさもお店に来たら分かち合える。お客様とマスターがいれば、一つのブーケのように個々を伸ばし、補い合えるという意味を込めて作ったドライフラワーブーケです。カジュアルながらもおしゃれな雰囲気とゆかいなマスター、そしておいしいごはんとワインが人気の秘訣。不定期ですが、ハーバリウムボールペンやミニブーケ・ミニリースなどの委託販売も行っています。

【お客様の声】

あどりぶFlowerさんには、お店の象徴的なブーケをお願いしました。お花のことは全く解らないので置きたい場所と入れ物だけ指定させてもらいそのほかに関しては、完全にお任せという形でのオーダーをさせていただきました。
製作中もお店に何度も足を運んでは悩んでいたのをよく覚えています。真剣に悩んでくれたことが何よりも嬉しく依頼してよかった。と思いました。
完成したブーケを納品したときは、本当に驚きました!ずっとココにあったかのような雰囲気がすごかった。

ボールペンも依頼させていただきました。こちらも、私とお店のイメージで作ってもらい、非常に可愛らしいはずなのに男性が持っていても違和感のない色合いで作ってもらえました。
ブーケもボールペンもどちらも私にとってはかけがえのない大切な作品だと思っており今後もまた、クリスマスリースなども依頼していきたいと思っております。

Blast Cross

新宿にあるバー【BLAST CROSS】
「様々な趣味や特技を持った仲間たちが、風のように交われる場所」というコンセプトをもとにハーバリウムディスペンサーを作成しました。知り合った人同士が話に花を咲かせ、交流が風となり新たな気が生まれ育つ。という願いを込めて。
性別も年齢も超えて好きなことを好きな人とただ話せる場所であり、店長をはじめとしたスタッフの方々が皆個性的で優しくて、ついつい長居してしまう居心地のいいバーです。

【お客様の声】

お店のイメージとテーマカラーのオーダーだけで、素敵なディスペンサーに仕上げていただきました。「オシャレ!」や「かわいい!」と感想をいただけるので、消毒協力のアナウンスがスムーズになりました。当たり前な文化になったアルコール消毒が、おもてなしの1つとなり大満足です!

Pupalis

フルールヘアの生みの親である山本聖矢さんが銀座に完全マンツーマンの美容室を開業されサロン内にてあどりぶFlowerのヘアアクセサリーを販売中。
ドライフラワーのヘアアクセサリーがオーナーの作り出すヘアアレンジを引き立たせるように、種類豊富にご用意しています。
明るく癒し系のお人柄と、完璧なスタイルが大人気。インスタグラムでバズりまくりの技術を体感してみてください♪

bookroad winery

山梨県・長野県の契約農家と茨城県にある自社農園で育った国産葡萄100%の日本ワインを醸造・販売するワイナリー。東京都台東区にお店を構えています。ユニークなラベルがとっても魅力的で味を想像させてくれます。
店頭にて試飲会や販売を行っているため、ワインのコルクを使ったドライフラワーガーランドと消毒液が入るハーバリウムディスペンサーを置いて頂いています。

お住まい探しCafe Rainbow

中央区月島4丁目に佇む、おしゃれなコーヒースタンド【Rainbow】
店主である星野真弓さんは手刺家でもあり、店内にはパワーみなぎる作品の数々が飾られています。
真弓さんの柔らかく朗らかなお人柄と、お店の開放的な雰囲気から「月島のパワースポット」と呼ばれているそうです。
作品の【青龍】と【11匹のねこ】の作品をお花を使ってイメージしたハーバリウムボールペンと、お店の名前でもあるRainbowをイメージしたハーバリウムボールペンを店頭にて限定販売中。
お店でしか購入できないデザインとなっております。

【お客様の声】

お店のイメージカラー『虹色』を見事に可愛らしい花たちで表現してくれました!
お客様からも『可愛い!』と大変好評です。

Side house

門前仲町にある、【かっこよく遊ぶがここに】をモットーにオーガニック商品やハンドメイドアイテムを取り揃えているセレクトショップです。
ハンドメイド作家を応援したいという店長さんの計らいでワークショップを行わせていただきました。
地球にやさしい再利用できるアイテムや
身体にやさしいオーガニックコスメなど
いまの時代にふさわしいアイテムが満載です。

Letter song

結婚式披露宴のクライマックスを飾る”花嫁の手紙”をオリジナルソングにアレンジしてプロシンガーが歌うサービスです。
自身が利用し、その後あどりぶFlowerとのコラボがスタートしました。
結婚式のウェルカムスペースに置くガーランドや、両親贈答品の作成などお客様自身も作成していただけるサービスをご用意しています。

佐沼屋呉服店

200年以上続く茨城県の呉服店である佐沼屋呉服店です。
ご縁あってイベントに参加させていただきました。
4日間のハーバリウムボールペンワークショップを通して90人以上のお客様がボールペンを作成してくださり、イベントのメインゲストである假屋崎省吾さんにも絶賛していただきブログでもご紹介いただきました。