にぎやかなキッチン。
すこやかなレシピ。
生まれゆく、私。

見つけた。
健康への近道となるメニューと、
回り道だらけのおしゃべり。
正反対のふたつが、
こころとからだの処方箋。

FEATURE

楽しさよみがえる料理セラピー。

楽しさよみがえる
料理セラピー。

身体によい旬の食材を使って料理をしながら、思う存分おしゃべりして、心を解放していくセラピーです。
幼いころお母さんと一緒にお料理をしたときのような、なつかしさがよみがえります。料理教室と身構えるより、たくさん話して“素“の自分を取り戻しましょう。一組ずつ行いますので、大勢の場が苦手な方にもぴったりです。

スマートフード理論に
基づいたメニュー。

スマートフード理論に基づいたメニュー。

あどりぶTherapyでは、スマートフード理論に基づいて、「血糖値コントロール」と「腸内フローラの適正化」を意識したメニューをご提案します。
また、当サロンの特徴の一つに「酵素発酵玄米メニュー」があります。玄米・小豆・塩のみで丁寧に炊き上げたごはんで、その食感は玄米のイメージを全く変えてしまうでしょう。

あなたに合わせたラインナップ。

あなたに合わせた
ラインナップ。

あどりぶTherapyでは、季節やお客様ひとりひとりに合わせて多彩なメニューを提案いたします。
家族が喜ぶ簡単に作れる料理が知りたい。
発酵食品の取り入れ方って?
未病のうちに食事で改善したい。
油や砂糖はどんなものを選んだらいいの?
など身体が喜ぶこと一緒に考えていきましょう。
ギャラリーにメニュー例を紹介していますのでぜひご覧ください。

GALLERY

200027_0668

Image 7 of 7

お料理の後は楽しく召し上がっていただきます。

THERAPIST

町田 智穂/MACHIDA CHIHO

アロマ&メンタル トータルセラピスト
料理をしながら心を開放していくフードセラピー セラピスト
メンタルプロモート協会
認定講師・認定カウンセラー
スマートフードライフ協会
インストラクターコース終了
女性起業家支援「わくらく」会員
公益社団法人 日本アロマ環境協会会員